数理・データサイエンス教育強化拠点コンソーシアム 2021年度 関東・首都圏ブロック 第10回ワークショップ開催のご案内

■—————————–——————————————————■
数理・データサイエンス教育強化拠点コンソーシアム
2021年度 関東・首都圏ブロック 第10回ワークショップ
群馬大学におけるデータサイエンス教育の取り組みと今後の構想
■—————————–——————————————————■
このたび、2021年度 関東・首都圏ブロック 第10回ワークショップを開催します。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

【日時】
– 2022年3月18日(金) 17:00~18:30

【場所】
– オンライン開催

【定員】
– 300名

【言語】
– 日本語

【主催】
– 数理・データサイエンス教育強化拠点コンソーシアム
– 群馬大学数理データ科学教育研究センター

【プログラム】
17:00-17:05
開会の辞 (群馬大学 数理データ科学教育研究センター 教授 松浦 勉)

17:05-17:10
挨拶(群馬大学 学長 石崎泰樹)

17:10-17:25
リテラシーレベル教育のオンデマンド化とオンサイトセンター活用
(群馬大学 数理データ科学教育研究センター 准教授 鈴木 裕之)

17:25-17:40
データサイエンス教育とPBLの試み
(群馬大学 数理データ科学教育研究センター 講師 中村 賢治)

17:40-17:55
データサイエンス教育(応用基礎レベル,大学院)とディジタルバッジ
(群馬大学 数理データ科学教育研究センター 教授 松浦 勉)

17:55-18:10
G-learningとリテラシー教育を視野に入れた帰納的Python教育
(群馬大学数理データ科学教育研究センター長 浅尾 高行)

18:10-18:25
学内インターシップと実践的データサイエンス・AI教育
(NTTデータ先端技術株式会社 三橋 拓也氏)

18:25-18:30
閉会の辞 (東京大学 数理・情報教育研究センター 准教授 小林 亮太)

【ご案内詳細】
以下URLよりお入りください。
http://www.mi.u-tokyo.ac.jp/consortium/block_kanto.html

【パンフレット】
workshop_20220318

【申込み方法】
以下URLよりお申込みください。
https://forms.gle/TzxfHmbh1qeYUsKCA

【ワークショップに関するお問合せ先】
群馬大学数理データ科学教育研究センター事務室(松井)
E-mail:suuri-c[]jimu.gunma-u.ac.jp
[]は@に置き換えてください